創立25周年記念式典を開催しました
2025年5月29日 シティプラザ大阪にて「株式会社アップスケール 創立25周年 感謝の夕べ」を開催いたしました。
アップスケール共栄会会員、関係取引先を合わせて84社、100名近くの方々にご臨席賜りました。





これからのアップスケールについて
開式の後、弊社代表取締役社長 島田 宜輝より
アップスケール共栄会会員、関係取引先、遠方からご来場いただいた取引先の皆さまへ
お礼を申し上げました。
また、常日頃から助けていただき現場をおさめていただいている感謝を改めて申し上げました。
3年前に代表に就任し、掲げていた売上目標を達成することができ、今期も目標が達成できる
見込みであり、これも取引先様の協力、弊社社員の努力のおかげでありますと申し上げました。
100年企業にむけて、今後も皆さんのお力を貸していただきたい旨をお願いしました。
今後は、弊社の経営姿勢にあるものづくりに喜びを見出す、やりがいを生み出せる会社に
していきたいと決意を語られました。
続いてアップスケール共栄会 田村会長よりご祝辞を頂戴いたしました。
乾杯の前にアップスケール共栄会役員、弊社役員による鏡開きを執り行いました。
鏡開きは、弊社石上会長とご縁があります白鷹株式会社様の四斗樽を2か所で執り行いました。
乾杯の準備が整ったところで、アップスケール共栄会 沢田副会長より乾杯の挨拶を頂きました。




歓談は立食形式でブッフェスタイルの料理が数々並びました。
美味しい料理とお酒を囲みながら、皆さん会話が弾んで楽しい時間を過ごしました。
歓談の中盤では弊社島田社長より役員と各部門長の紹介、各部門長より来期にむけての体制と社員紹介がありました。
また終盤には、アップスケール共栄会 幹事 石本様、繁田副会長よりご祝辞を頂戴いたしました。





創立25周年を迎えられたことに感謝
閉式の言葉は、弊社取締役会長 石上 博章より
いろんな縁があってお集まりいただいた皆さんにお礼申し上げました。
自身が社会に出たのが51年前で、今の内装業界で働いている人には考えられないような
過酷な状況で働いていました。現場でもいろんな困難な状況にあうことがありました。
忘れられない思い出ばかりが残っています。
それでも今までやってこれたのは、やり上げる信念がありました。
お客様にいい店を作っていくという使命を与えられていると思います。
「いいものづくり」という創業の精神の結集をこれからも続けていきたい。
お集まりいただいた皆さんに引続きご協力をお願いして、記念式典を締めくくりました。
記念式典終了後は、弊社役員によりご臨席賜りました方々をお見送りしました。
お見送りの際に記念品として、グリップケース付エコバックをお配りしました。
グリップケースには弊社会社のロゴとHPのQRコードが入っています。




創立20周年記念式典はコロナ禍で開催できませんでしたが、
こうして創立25周年を迎えられましたのは、ひとえに取引先の皆さまのご支援ご厚情の賜物と深く感謝いたします。
この節目を機に、これから目指す100年企業へはまだまだ道半ばではありますが、
これからも社員一同、探求心と情熱をもって「いいものづくり」を提供できるよう努めてまいります。
今後ともご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。